【和光堂】ミルふわベビーUVケア
水遊びやレジャー用
30g 825円
SPF35/PA+++
毎日のお散歩用
30g 715円
SPF21/PA++
お肌のうるおいを保ちながら、紫外線から守ります。
コレの存在は知っていましたが、
店頭でなんとなく裏の成分表を見て、今まで購入しなかったことを後悔した日焼け止めです。
最初に言います。

敏感肌さん!
コレ使ってみて!
2種類の特徴と違いを紹介します。
水遊びやレジャー用:成分
適度なUVカット効果が欲しい人は、“水遊びやレジャー用”がお勧め!
振って使うタイプです。
サラサラでベタつき皆無!
でも、保湿成分も配合されていて乾燥せず、最高の使用感です。
顔にも体にも使えます♪
ノンケミカルなので、あまり肌が強くない人でも安心して使えると思います。
ただし、酸化亜鉛が多いので金属アレルギーの人は、積極的に使うタイプではないかもしれません。
そんな人には・・・
毎日のお散歩用:成分
金属アレルギーがある人は、SPF値は下がりますが同ラインの“毎日のお散歩用”がお勧め!
こちらは、レジャー用よりしっとりしたクリームタイプ。
耐水性はないですが、肌が乾燥しがちな人や、金属アレルギーがある人なら迷わずこちらを!
顔にも体にも使えます。
長時間つけていても肌がパサっとしないので、日焼け止めを塗っているのを忘れるくらい。
レジャー用もお散歩用も、0ヶ月〜使用可能で、石鹸で落ちるくらい優しいですが、摩擦にはあまり強くないので、2時間くらいしたら塗り直すのがベター。
まとめ
良い日焼け止めの基準は、人それぞれだと思います。
- 肌に優しいこと
- 焼けにくいこと
- 白浮きしないこと
- 落ちにくこと
- 落としやすいこと
肌質や使用目的によっても、良さの基準は異なるでしょう。
高いUVカット効果よりも、肌への優しさを重視したい場合、【WAKODO】ミルふわベビーUVケアは、ベビーだけではなく大人にも非常にお勧めな製品です!
自信を持ってお勧めします!
ミルふわのスキンケアシリーズも、めちゃくちゃ優秀です!
ワンランク上、化粧下地としてもお勧めの日焼け止め。