【キャンメイク】グロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
限定2種
各880円
”発光ツヤ×透けマット”が1つに
混ぜ方次第で自分好みの仕上がりを作れる4色チーク
大人気のグロウフルールチークスに2022年5月下旬、限定色が登場!
ツヤとマットがセットになっているタイプなので、既存商品よりアレンジ自在で爆売れ確実?!
カラー別に似合うパーソナルカラーを紹介します。
B01コットンコーラル
黄みを感じるコーラルは、イエベのスプリング・オータムさんが得意。
特にスプリングさんに調和しやすいカラーです。
B02ローズバレリーナ
青みを感じるローズピンクは、ブルベのサマー・ウィンターさんが得意。
成分
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、アルミナ、トコフェロール、ヒドロキシアパタイト、ポリメチルシルセスキオキサン、イソステアリン酸オクチルドデシル、水添ロジン酸ペンタエリスリチル、水、BG、エクトイン、ダマスクバラ花油、カニナバラ果実油、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、ノイバラ果実エキス、ザクロ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ローズマリー葉エキス、水溶性コラーゲン、ツボクサ葉エキス、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、黄4、赤226、酸化スズ、ホホバエステル、トリヒドロキシステアリン
密着性を高めてくれる成分が配合されているので、粉飛びやマスク擦れを最小限に抑えられます。
しっとりサラサラ系のパウダーはムラが起きないので、持ち歩き用・重ね塗り用にもピッタリ!
まとめ
新登場のグロウフルールチークス(ブレンドタイプ)は、ブレンド次第で好みの発色やツヤ感を作れる優秀なチークです。
しかも、
- イエベかブルベかで色を選びやすい
- 逆に、プチプラゆえ苦手なカラーにも挑戦しやすい
とことん似合うを攻めるも良し、苦手に挑戦するも良しと、オトメゴゴロを鷲掴み♡
確実に人気が出る かつ限定品なので、気になる方は要チェック!
Amazonで先行予約できます。
既存商品