【エテュセ】リップエディション(ティントルージュ)
全8色
各1,650円
2020年8月20日発売
ブナンな色じゃ、もったいない。
じわっと発色、血色感つづく唇へ。
ブルベでも、イエベでも自然になじんで、つけたての発色が続く
とのことで、
ニュートラルカラーを意識したティント!
そんな万人受けカラーでも似合う傾向はあるので、パーソナルカラー的におすすめのカラーをまとめます。
01ブライトレッド
ブライトトーンのレッドは、スプリングさんが得意。
02テンダーピンク
トーンが明るく少々青みがあるので、サマーさんが得意。
ニュートラル気味のスプリングさんにも調和します。
03ピュアコーラル
ライトトーンの黄みピンク(コーラル系)は、スプリングさんが得意。
04アンバーベージュ
明るめのベージュは、スプリングさんが得意です。
オータムさんにも調和します。
05テラコッタオレンジ
テラコッタオレンジは、オータムさんが得意。
お手持ちの口紅などで、もっと深みを足しても良いでしょう。
06ブリックレッド
レンガのような深い赤は、オータムさんが得意。
ウィンターさんにも調和しやすいレッドです。
07チョコレートブラウン(廃盤)
深みのあるチョコレートブラウンは、オータムさんが得意。
08プラムレッド(廃盤)
青みのあるプラムレッドは、ウィンターさんが得意。
09ココアブラウン
シアーなココアブラウンなので、ブラウン初心者さんでも挑戦しやすいです。
何かに似ていると思ったら【excel】リップナイズドの06ホームシックだ!
10ヌーディローズ
ローズピンクですが、そこまで青みの主張はありません。
ブルベさんはもちろん得意ですが、こちらもローズピンクに挑戦してみたいイエベさんにも、比較的使いやすい色みです。
全色スウォッチ
ツヤツヤです。
ティッシュでゴシゴシこすっても、ティントらしく色がほんのり残ります。
心の声(あぁ…07.08の廃盤が悲しい)
成分
01ブライトレッドの全成分です。
ティントということで、発色が鮮やかで落ちにくい分、肌に負担がかかる成分も配合されています。
毎日使いにはお勧めできませんが、保湿成分も多めに配合されているので、ガサガサになるタイプのティントではなさそうです。
まとめ
パーソナルカラー別に、得意なカラーは存在します!
しかし、パーソナルカラーを知った上で、
「自分のパーソナルカラーと、かけ離れたリップを使ってみたい」
「でも、失敗は避けたい…」
そんな人に【エテュセ】ティントルージュは、イエベブルベどちらにも馴染みやすい色相だと感じます。
スプリングさんがプラムピンクに挑戦!
サマーさんがテラコッタに挑戦!
オータムさんがピュアピンクに挑戦!
ウィンターさんがコーラルピンクに挑戦!
そんな挑戦が、【エテュセ】で叶うかもしれません!
是非お試しあれ♡