美顔器選びの基準
家庭用美顔器は種類も値段も様々で、
そんな声をよく聞きます。
私は、今ほど家庭用美顔器が普及していない十数年前に、高額な美顔器を買い揃えていますが、今なら絶対あり得ない!
このコードを見るだけで具合が悪くなる( ´Д`)
- 重い
- 大きい
- 大変
の三重苦…
全部元を取るほど使ったけど、今なら絶対買わない!
だって今は、もっと小さくて高機能な美顔器が沢山あるから…
本記事では、
①お手頃価格
②使いやすい
③お手入れが簡単
④コンパクト
⑤効果がある
市販美顔器の中で、これらを全てクリアしたお勧めの美顔器を紹介します。
【ヤーマン】フォトプラスEX
49,500円
有名なので、見聞きしたことがある人も多いでしょう。
今日本で一番売れている美顔器です!
個人的に欲しい機能が全て搭載されている家庭用美顔器は、これしか探せませんでした。
フォトプラスEXの搭載機能
- イオン(導出・導入)
- RF
- マイクロカレント
- EMS
- LED
これさえあれば、無敵!!
これ1つでトータルケアできます!
なかなか無いんですよ、コンパクトサイズでこれだけ搭載されている美顔器!
使用手順
まずは、美顔器使用前にいつも通りのクレンジング&洗顔を済ませます。
この時注意したいのが、洗顔後は何もつけないこと。
化粧品に含まれる添加物が、美顔器のパワーで肌深部に浸透してしまう場合があるからです。
①クレンジングモード
洗顔後の肌に「また洗浄?」とお思いでしょうが、通常の洗顔では落とし切れない汚れをイオンの力で落とすことが目的です。
「洗顔後にまだこんなに汚れが?」
と驚くことでしょう!
②モイスチャモード
ラジオ波で温めながら、イオン導入を行います。
お勧めはビタミンC誘導体の導入。
ビタミンC誘導体は、イオン導入に向いている成分です。
③マイクロカレント
年齢が気になる目元には、微弱電流の優しいケアが最適です。
エステでお馴染みのマイクロカレントが、家庭で簡単にできます♪
④EMS
顔の筋トレをしたような効果が得られるEMS!
たるみを防ぎ、小顔効果もあり!
顔がギュンギュン動きます!
⑤LED
ラジオ波と光のダブルケア。
LEDの赤い光は、年齢肌のお手入れに最適です。
刺激が無いので、皮膚の薄い箇所もお手入れできます。
⑥クールダウン
最後に肌を冷却しておしまいです。
ドライヤー等もそうですが、お手入れの最後に『冷』を与えると、肌や髪がキュッと引き締まります。
以上のトータルケアならば、週に2,3回くらいで十分です。
肌が弱めの方ならそれ以下で♪
まとめ
30代以上に絶対お勧めなのが、美顔器!
「美顔器は高いし面倒…」
と考える人も多いと思いますが、
それ、いつの話ですか?
今の美顔器は、昔のものと全然違います!
私が買った時代は【ヤーマン】フォトプラスEXのような、安くて高機能でコンパクトなものは無かったので本当に羨ましい限り(ノД`)
重いし大きくて邪魔!お手入れも面倒!
そして高い!という、ザ!昔の美顔器達↓
壊れたら、絶対【ヤーマン】に買い換えると決めてるのに、どれも全然壊れない(笑)
美顔器の初期費用だけで、老化スピードを遅くできるなら、エステより断然安いと思います!
2022年現在のベストオブ美顔器は【ヤーマン】フォトプラスEXで間違い無いでしょう!
同じヤーマンでも、家電量販店などで販売されている黒い本体のものは、マイクロカレントモードが搭載されていないのでお間違えのないように♪
アタッチメントを交換したり、コードが多く面倒な美顔器は、続かない人も多いと思いですが、
【ヤーマン】フォトプラスEXは、ハンディタイプで本当にお手軽なので、面倒くさがりさんにもお勧めです。
是非、日頃のお手入れに追加して、若々しい肌を手に入れて下さいね♡
ブラシ美顔器も人気ですね!