サマー
パーソナルカラーサマーさん(女性)の特徴
ギラギラの『夏』よりも、梅雨・紫陽花の季節が、サマーさんのイメージにピッタリです。
身体的な特徴としては、以下の場合が多くあります。
・肌がピンクっぽい(ブルーベース)
・肌が薄くて赤みが出やすい、敏感肌
・虹彩(瞳)の色が、黒っぽい
・黒目と白目の境界がソフト
・髪の毛が黒、灰、赤みのある濃茶
・髪質が細く柔らかい
また、その人の持つ印象としては、エレガント(上品)、フェミニン、優雅、涼しげ、優しいなどに当てはまる人が多いです。
似合う色
ほんの一例ですが、サマーさんによく似合うカラーです。
※自然光・加工なし
彩度低め(穏やか)で、明度高め(明るい)カラーが似合います。
色味のポイントとしては、
サマーさんは、ブルーベースのカラーが得意なので、
- ローズピンク(ブルベ)か、コーラルピンク(イエベ)で悩んだら、ローズピンク!
- ココアブラウン(ブルベ)か、キャメル(イエベ)で悩んだら、ココアブラウン!
- 赤や緑など、様々な色相の中でも、青色を感じるか!
という選び方をすると、失敗が少ないです。
似合うコスメ
ほんの一例ですが、サマーさんに似合うコスメを紹介します。
ベースメイク
サマーさんは、ピンクっぽさがあるオークル系が調和しやすいタイプの人が、断然多いでしょう。
上:オークル系
下:ベージュ系
ベースメイクは広範囲なので、色選びの失敗は絶対に避けたいです!
自信がない場合は、BAさんにチェックしてもらったり、実際にテスターするのがお勧めです。
アイブロウ
アイブロウは、髪色との兼ね合いもあるので一概に言えませんが、赤みのあるミディアムブラウンで、暗すぎないカラーを選ぶと調和しやすいです。
アイシャドウ
サマーさんは、明るめのブルーベースカラーが得意なので、涼しげな目元やエレガントなカラーも、品良く纏うことができます。
ラメは控えめに…
アイライナー
漆黒よりはソフトブラック、ライトブラウンよりはダークブラウンが、サマーさんには似合います。
チーク
チークも範囲が広めなので、色選びは重要!
青みがかったローズピンク・ベビーピンク、ラベンダーカラーも似合います。
リップ
青みピンク系、品のあるローズ系がとても似合います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※上記は一例です。必ずしも全てのサマーさんに調和するという訳ではないので参考までに。
まとめ
今回はサマーさんの特徴と、典型的サマーさんに似合うコスメを一部紹介しています。
ご自身のパーソナルカラーがわからない場合は、パーソナルカラー診断を行うことをお勧めします。
私自身も、カラーリストとしてパーソナルカラー診断を行なっているので、ここで1つアドバイスを…
パーソナルカラー診断を受ける上で、カラーリスト選びに悩んだら、最低でも以下の資格を持っている人を選ぶと、診断ミスが少ないと思います。
・AFT色彩検定1級
・パーソナルカラー関連資格の1級
それに加えて、
・顔出しやメイクを公開している人であれば、自分のセンスと合う人
を選ぶのも良いでしょう。
無資格でも、もともと色彩センスがある人もいますが、色彩学を学んだ人とそうでない人では、知識の部分に差が出る為、お客様が「理論的に理解する言葉で伝えられるか」という点が、大きく異なるでしょう。
世の中に存在する色は、数百万色以上あると言われています。
目で確認できるだけでも、数千色以上!
一度のパーソナルカラー診断で、その時そこにあった見本で似合う色を教えて貰っただけでは、今後個人で行う色選びには活かせないのです。
パーソナルカラー診断では、似合う色の傾向を本質から理解して頂くことが重要です。
それらを踏まえると、カラーリストの保持資格は一番最初に確認すべき項目と言っても過言ではないかもしれません。