【キングダム】リキッドアイライナーWP
全4色
各1,430円
独自開発!
鮮やかに発色する「DEEPカラーピグメント」配合。
ツヤのある美発色で瞳をキレイに演出。
Wプルーフ処方で、にじまない美発色のリキッドアイライナー。
また、毎日のアイメイクで、マツ育・まつ毛ケアも同時にできるアイライナーです。
【キングダム】リキッドアイライナーは、ティーンのカリスマ“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都さんが、イメージキャラクター。
でもこのアイライナーは、ティーン以外にもお勧めの発色&成分だと感じました。
カラー別に、似合うパーソナルカラーをまとめます。
ディープブラック
濃い黒が似合うのは、断然ウィンターさん。
ラインを引いた後にしっかりボカせば、サマーさんにも調和しやすくなります。
ディープブラウン
深みのある、落ち着いたブラウンなので、オータムさんが得意。
でも万人受けするブラウンなので、全シーズンさんが使えるカラー♪
バーガンディ
ブルベのピンクブラウン系発色なので、ウィンター・サマーさんが得意。
アイシャドウの使い方次第で、オータムさんにも調和しやすくなります。
オレンジブラウン(新色)
オレンジ系が得意なのは、スプリング・オータムさん。
オレンジ感がそこまで強く無いので、オレンジに挑戦してみたいブルベさんにもオススメ♪
全色スウォッチ
ご覧の通り、どれも使いやすい色味ですよね♪
成分
それぞれの成分はこちら
<ディープブラック・BK> 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、BG、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、パンテノール、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、ゴボウ根エキス、セラミドNP、加水分解コラーゲン、マコンブエキス、AMP、ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、パルミチン酸スクロース、デキストラン、トリオレイン酸ソルビタン、ベヘネス-30、シメチコン、メチルパラベン、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、エチルパラベン、トコフェロール、プロピルパラベン、ベントナイト、クエン酸、フェノキシエタノール、カーボンブラック
<ディープブラウン・BR> 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、BG、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、パンテノール、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、ゴボウ根エキス、セラミドNP、加水分解コラーゲン、マコンブエキス、AMP、ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、パルミチン酸スクロース、デキストラン、トリオレイン酸ソルビタン、ベヘネス-30、シメチコン、メチルパラベン、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、エチルパラベン、トコフェロール、プロピルパラベン、ベントナイト、クエン酸、フェノキシエタノール、赤226、黄205、カーボンブラック
<バーガンディ・BG> 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、BG、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、パンテノール、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、ゴボウ根エキス、セラミドNP、加水分解コラーゲン、マコンブエキス、AMP、ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、パルミチン酸スクロース、デキストラン、トリオレイン酸ソルビタン、ベヘネス-30、シメチコン、メチルパラベン、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、エチルパラベン、トコフェロール、プロピルパラベン、ベントナイト、クエン酸、フェノキシエタノール、赤226、カーボンブラック
<オレンジブラウン・OR> 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、BG、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、パンテノール、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、ゴボウ根エキス、セラミドNP、加水分解コラーゲン、マコンブエキス、AMP、ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、パルミチン酸スクロース、デキストラン、トリオレイン酸ソルビタン、ベヘネス-30、シメチコン、メチルパラベン、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、エチルパラベン、トコフェロール、プロピルパラベン、ベントナイト、クエン酸、(チタン/酸化チタン)焼結物、フェノキシエタノール、酸化鉄、カーボンブラック
保湿成分が配合され、目元に優しい処方。
ウォータープルーフなのに、お湯で簡単にオフできるの嬉しいです♪
お湯でオフできますが、カーボンブラックなど残留させたく無い成分も配合されているので、丁寧にオフしましょう!
まとめ
アイライナーは、描き心地が良くて落ちないだけではもう時代遅れ!
成分も使用感も良いのが当たり前!
毎日のアイメイクで、目元にダメージを与え続けるより、まつ毛ケアできるアイテムをチョイスするのが賢明。
取扱店が少ないのでネット購入がお手軽です。