ドラッグストアで買えるシャンプー
ドラッグストアで買えるシャンプーが、数年前に比べてだいぶ改善傾向です!
3年くらい前から、ドラッグストアでも成分が良いシャンプーを目にすることが増え、最近は1,000〜1,500円ランクのシャンプーに、結構良い商品があります♪
髪の毛のことを本気で考えている人には、正直こういうシャンプーがお勧めです。
↑これらには勝てませんが、ヘアダメージが少なめの人で、
- どこでもで買える
- 価格が高すぎない
- 薄毛対策
- 頭皮環境改善
これらを求めている人にお勧めの【市販シャンプー】6種類を紹介します。
※シャンプーの価格が安い順番に紹介しています。
【ディアボーテ】オイルインシャンプー
「安いのに成分が安心!」と数年前から話題のシャンプー。
ヘアダメージが少ない人や悩みが浅い男性に♪
特別すごい何かが配合されている訳ではありませんが、頭皮に優しい成分です。
香りは独特なので好みは分かれるかも。
ボブ以上の長さがある人は、シャンプーとコンディショナーをセット使用することで、毛先の乾燥が防げるタイプだと思います。
【マー&ミー】Latteシャンプー
クラシエさん、低価格帯のシャンプー本当に強い!
子供から大人まで悩みが少ない人向け♪
こちらもハイダメージに対しての効果はあまり見込めませんが、低刺激で綺麗に汚れを落とすという点では、高評価できる成分です。
ただし、マイルド洗浄なので、脂性肌の男性はスッキリさに欠けるかも…
ラッテは子供の汗やママの匂い悩みにも応えてくれるシャンプーです。
汗をかきやすい世代のお子様を持つ家庭で、家族みんなで使えるシャンプー。
【無印良品】エイジングケアシャンプー
無印良品のシャンプーの中でも、特にお勧めです。
無印良品のボトルに詰めて、使えます♪
エイジングケアシャンプーという名前ですが、お若い世代にも使って欲しいような安心の成分です。
髪にハリ艶が欲しい人・乾燥肌・敏感肌向け♪
髪が元気になるような成分も配合されています。
比較しています。
【ヘアザプロテイン】モイストシャンプー
プロテイン配合シャンプー。
発売当初、田中みな実さんが広告塔でした。
「話題性狙いか?」と、あまり期待しないで成分を見たら結構優秀で驚き!
ヘアダメージが少々気になっている人向け♪
実際に使ってみても、毛先まで滑らかになって大満足でした!
トリートメントとセットで使うのがお勧めです。
ヘアマスクまで使うと、かなり効果的!
【BOTANIST】スカルプシャンプー
“スカルプ”と聞くと、脱脂力が高くてスッキリ系やスースー系のイメージですが、こちらは配合されている洗浄成分や界面活性剤の刺激が少なめで、スッキリするけれど乾燥しづらいシャンプーです。
頭皮環境を良くしたい人全般に♪
そして、
メンズ用のスカルプシャンプー、成分を見ると「ギョッ」としちゃうものが沢山あります。
その場しのぎの脱脂効果だけで、頭皮にすごくダメージを与えるシャンプーが多い印象。
謳い文句に「抜け毛予防に!」などと書いてあるけれど、成分を見るとハゲる為のシャンプーだとしか思えないシャンプーも沢山あります(>_<)
周りのお話を聞くと、498円や598円のシャンプーを使って、薄毛を気にしている人が多すぎます!
まずはシャンプーを見直しましょう!
男性は女性に比べて、メイクやスキンケアにお金がかからない人が多いでしょう。
せめてシャンプーだけは、金額≦成分重視で選んだ方がいいと思います。
髪の悩みや頭皮の悩みが減るなら、1,500円のシャンプーって安いくらいではないでしょうか?
ボトルは1ヶ月以上は持つと思いますよ!
今まで市販のメンズ用スカルプシャンプーを使い続けてそれに慣れている人は、最初はすごく物足りなさを感じるかもしれません!
「成分が良いシャンプーって、こういう使い心地なんだ…」と思って頂ければ良いかと思います。
抗炎症成分まで配合されています。
この価格にしては、成分が完璧すぎる!
もちろん脂性肌の女性にもお勧めです。
【アロマキフィ】オーガニックシャンプー
リニューアルしました!
低刺激なのにスッキリ、かつまとまりが良いです。
植物アレルギーが無くしっとり感が欲しい人向け♪
ハイビスカスエキスが配合されています。
私はロングでカラーもパーマもして髪が傷んでいる時に、このシャンプーを使っていたのですが、カシミヤのような滑らかさと、ドライヤー後のまとまり感に感動しました!
まとめ
手軽に購入できて、成分も安心のシャンプーは探せば結構あります。
他にもありましたが、今回は厳選した6種類を紹介させて頂きました。
髪の毛や頭皮のトラブルは、食事・運動・睡眠も大きく左右しますが、シャンプーの見直しも必要不可欠でしょう!是非、参考にして下さいね(^_-)
その日の調子に合わせて、使い分けなどもお勧めです。
こちらもお勧め