【キスミーフェルム】リップライナー
全4色
各660円
口紅のにじみを防ぎ輪郭キープ
とのことですが、
かなり優秀です!
プチプラのリップライナーで悩んだら、もうこれ一択でいいかも!
年齢層高め世代がターゲットのブランドで、大手の伊勢半グループ!
ヒロインメイクやヘビーローテーションなども出しているブランドです。
カラー別に紹介します。
01ピンクベージュ
唇の色が薄めの人や、ベージュやソフトピンクのリップの時にお勧めです。
02ソフトブラウン
そこまでブラウン感は強くないです♪
ブラウン系、オレンジレッド系のリップをつける時にお勧めです。
04ブライトレッド
明るいレッドで、この4色の中では1番色調強め!
クリアなレッドリップの日はこの色!
スイカやトマトのような色味です。
05ソフトローズ
01より青みが強めのローズピンクです。
ローズ系、パープル系のリップをつけたい時はこれが合うでしょう。
4色の中で1番上品な色味だと感じました。
どれもとっても良い色味!
30代〜70代くらいまで、幅広い世代にお勧めです!
成分
こちらは、01ピンクベージュの成分
(ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、セレシン、ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル、スクワラン、マイクロクリスタリンワックス、トコフェロール、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸、BG、水、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al、シリカ、赤202
アレアレアレ!!
こちらデパコスですか?
もしくは価格設定ミスではないですか?
っていうレベル!
01ピンクベージュの成分が特に完璧!
残り3色は発色も鮮やかな分、染料が配合されていますが、それでも優秀だと思いますよ!
まとめ
アラサー以上の、リップライナーの重要性については、度々語っています。
リップライナー、無くても困らない人が多いと思いますが、
あるかないかで、唇の印象がだいぶ変わります!
特にリップが落ちた時に!
とりあえず、プチプラコスメからデビューするなら、【キスミーフェルム】リップライナーで、間違いないと思います!
いや!むしろデパコス相手にしても、キスミーフェルム、勝利レベル。
成分も使用感も最高!!
心からお勧め致します。