メラノCCが優秀!
ドラッグストアで1,000円前後で購入できる「ビタミンC美容液のキング」
↑プチプラビタミンC美容液の中で、個人ランキング数年間不動の1位でしたが、先月ついにそれを上回る?!商品が発売されました!
その商品とは・・・
【メラノCC】薬用しみ集中対策プレミアム美容液
1,628円
まさかの同ブランドの、プレミアムバージョン!
市場価格は、旧作より500円ほど高くなっています。
どこらへんがプレミアムなのか?
何がパワーアップしているのか?
逆に、改悪点はあるのか?
発売と同時に使用し、数日間肌の調子を確認してみました!
詳細をまとめます。
成分・使用感
活性型ビタミンCが配合されている、医薬部外品!
ビタミンCは、非常に壊れやすい成分なので、肌に浸透させるのが難しいのですが、ロートはビタミンCを安定させたまま肌に浸透させる独自の技術を持っています。
オバジも同じです。
ちょっと成分は違いますが、【ビーグレン】Cセラムなども、ビタミンCを浸透させるタイプの美容液。
話をロートに戻します。
【ロート】メラノCCは、旧作・新作ともにオイルっぽい感触です。
新作の方が、肌をつたうスピードが速め!
どちらも決してベタベタする訳ではなく、夜に塗って朝起きると、肌の調子がすごく良いです!
キメが整って、毛穴が引き締まるんです!
ビタミンCが高配合されている美容液って、物によっては「透明感は出るけれど、肌が乾燥する」タイプのものも多いのですが、メラノCCは、あまりそれを感じません(個人的に)。
さらに、ビタミンC以外の有効成分に、皮脂抑制・抗炎症・消炎成分なども配合されているので、ニキビやニキビ痕が気になる人にもお勧めです。
旧作と大きく変わったのは、成分変更によって肌への刺激が減少した点です。
旧作は肌が敏感な時に使用するとピリッとする感じがありましたが、新作はかなり皮膚刺激が少なくなった印象です。
また、改悪点を探してみましたが、
見つかりませんでした!
強いてあげるならお値段が上がったことですが、妥当な価格設定ですし、むしろこれでも安いくらいだと思います!!
まとめ
【ロート】メラノCCのプレミアムバージョンは、間違いなく、プレミアムな商品でした!
どちらを買うか悩んだら、
肌がそこそこ強くて、価格重視派さんなら旧作を、
肌があまり強くない人には新作を、お勧め致します。
個人的には、以前と同じくメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液も、濃いシミ・美白ケアに全顔使用するよりも、ニキビ痕や薄いシミが気になる部分にスポット使いするタイプの美容液だと感じます。
できてしまった茶色いシミに、効果がない訳ではありませんが、
赤→茶にさせない対策!として、最適な美容液です!
また、顔だけではなく、手の傷、小さな火傷など、赤みが残ってシミになりそうな箇所に塗ることで、シミ予防効果もあるでしょう!
どちらかというと、敏感肌・乾燥肌より混合肌・脂性肌向けです!
このお値段で、ここまでの成分は滅多にないので、気になる方は是非お試し下さいませ♪
こちらもオススメ!