ノーファンデ派だけど…
年齢を重ねるほど、ファンデーションから遠ざかっています…
少しくらい肌のアラが目立っても、素肌感を大切にしています。
スキンケア命!
普段はつけてもミネラルファンデーション。
でも、ファンデーションで、肌のアラ全てを消し去りたい日もあります!
たまに、ガチファンデのお世話になります。
美容液ファンデと言えば、マキアレイベルが有名ですが…
美容液ファンデに、新たに仲間入りかな?
薬用美白美容液ファンデ
全4色
5,280円
シミをカバーしながら、美白。
薬用美白美容液ファンデ
2019年の発売から大人気で、各所でベスコス受賞!
これ、気になるシミがあって、スキンケアの後ファンデーションで一気にカバーしたい人には もってこいの商品だと思います。
カラバリ
全4色ですが、日本人の大体の肌に対応してくれそうなカラバリ。
↓それぞれ最安ショップに飛びます↓
明るめの肌なら、オークル10
自然な肌なら、オークル20
暗めの肌なら、オークル30
ブルベの明るめの肌なら、
ピンクオークル10
日本人なら、かなり多くの人が、オークル10・20だと思います。
肌が暗めでシミやくすみが目立つ人ならオークル30、
他のブランドでは肌に合うファンデーションが少ない、ピンク系の明るめ肌の人なら、資生堂のピンクオークル10は、ありがたいカラーだと思います。
でも、ファンデーションは広範囲に塗るので、現物を見たりサンプルを貰うのがベストです!
参考までにどうぞ♪
成分
オークル10の成分です。
SPF30/PA+++
資生堂の独自成分、4MSKが配合された、薬用ファンデーションです。
4MSKは、HAKUの美容液にも配合されていることで有名な美白成分。
メラニンの生成を抑えシミを防ぎつつ、ファンデとしてのカバー力もあり!
無香料のクリーム状で、伸びが良く持ちも良いです。
ファンデの圧迫感が嫌いな私ですが、そこまでの圧迫感は感じませんでした!
クリームなのにサラッとして汚く崩れないのも、資生堂の技術!
アレルギーテスト済みです。
まとめ
ファンデーションでガッツリカバーするのは個人的にあまり好みではないし、美肌の為には推奨していませんが、
※悩みが深いなら最終的にはレーザーがお勧めですよ!
とりあえず、
カバー力があって、美白効果もあるファンデーションを使いたい人には、資生堂【HAKU】薬用美白美容液ファンデ、お勧めです。