CICA
近年話題の、
CICA(シカ)
「シカ」という名前の由来は、ハーブの一種であるツボクサの学名「センテラ・アジアチカ」にちなんでいます。
多くのシカコスメには、ツボクサから抽出されたマデカソサイドという成分が配合されています。マデカソサイドは、ニキビ痕などの損傷改善効果やシワ・シミケアなど美肌効果が期待できる成分です。
シカコスメといえば、やっぱりCICAマスク。
トラでお馴染みの【VT(ブイティ)】が有名。
VTも良いですが、色々試してみて「これイイ!」と感じたCICA配合マスクを紹介します。
税込定価価格で表示しています。
【DEWYTREE】CICA100マスク
330円 韓国製
適度な厚みのシート。
これ、めちゃくちゃ良いですが、日本製にはあまりない注意点がひとつ!
マスクを取り出す時に美容液が驚くほど溢れるので、洗面台など濡れても良い場所で開封して下さい!
袋の中の美容液は、全身に塗れるくらい余るので、お風呂上がりに裸の状態で開封すると効率が良いかもしれません!
成分
成分的にも安心で肌の鎮静効果が高いマスクだと感じました。
余計なものが入っていないマスク。
はがした後、ハンドプレスをするとモッチモチに!
15〜20分用
【コジット】CICAメソッドマスク
418円 日本製
シートは薄めですが、とろみのある美容液をしっかり包み込んでいます。
袋にも美容液が多少残りますが許容範囲内!
デコルテや肩腕まで塗っちゃいましょう。
成分
ハーブ系の爽やかな香りが特徴的。
抗炎症成分が配合されてるので、ニキビ痕になりかけている赤みのある時や、日焼け後に使うのも効果的です。
とろみが強めで結構ペタペタ感が残るように感じました(不快なほどではありません)。
10〜15分用
【A’pieu】マデカソCICAマスク
二枚重ねになっていて、使用前に薄いメッシュを剥がして使います。
しっとりするのにサッパリ系♪
私はアピューのCICAマスクが1番好みでした♡
即リピートまとめ買い!
ネットが安いです。
成分
日本でシワ改善効果が認められた成分ナイアシンアミド配合で、リンクルケア・美白ケアが同時に叶います。
成分が良いのにお値段もお安めなので、どれを買おうか悩んだらアピューがお勧めです!
15〜20分用
まとめ
各ブランドから発売されているCICAマスク。
色々な商品がありますが、個人的に今回紹介した3商品が特にお勧めです!
中でも、【アピュー】マデカソCICAマスクがダントツでお勧め♡