【キャンメイク】ジューシーリップティント
各660円
ツヤ膜でLIPカラーを閉じ込める
塗ってから「5分」でかわいい唇完成♥
ツヤがあふれ出るオイルinウォーターティント
オイルが水の約2倍も配合されたリップティントです。
2022年2月に新色追加♡
また、2022年4月に限定色も定番化決定(パチパチ)
カラー別に似合うパーソナルカラーを紹介します。
01アンティークローズ
モーヴ系のローズカラーで、ブルベのサマー・ウィンターさんが得意。
02シナモンアップル
落ち着きのあるレッドベージュは、オータムさんが得意。
03オレンジブリュレ
黄みの強いオレンジブラウンで、イエベのスプリング・オータムさんが得意。
04テラコッタベアー(限定→定番)
落ち着きと温もりのあるテラコッタは、オータムさんが得意。
2022年4月、定番化決定!
05クラシックフィグ(新色)
青みを感じる明るめローズピンクは、サマーさんが得意。
06ポメロレッド(限定→定番)
鮮やかなコーラルレッドは、スプリングさんが得意。
全色比較するとこんな感じ♪
03は、伸ばした方が黄色感が出るような感じです。
成分
水添ポリイソブテン、水、オクチルドデカノール、BG、エタノール、グリセリン、セテアリルアルコール、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ステアリン酸グリセリル、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、フェノキシエタノール、ジメチコン、クエン酸Na、トコフェロール、水酸化Al、クエン酸、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、硫酸Ba、加水分解コラーゲン、セラミドNP、ソメイヨシノ葉エキス、カミツレ花エキス、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤227、赤104(1)、赤226、青1、グンジョウ
ティントらしく染料も配合されていますが、保湿成分・油性成分がたっぷり配合されています。
660円と考えるとかなりコスパが良いティントです!
まとめ
プチプラで気軽に試しやすいキャンメイク!
SNSでも大バズりなジューシーリップティント、是非お試し下さい♡
前回は発売日に店舗に走りましたが、既に売り切れでした。
ネットが確実♡
マット系ティントならこちらがお勧め