【アナスイ】アイカラーコンパクト
全8種
各3,300円
2021年8月1日(日)発売
個性を奏でるデュオアイカラー。
ツヤめきながら、しっとりフィット。
ここ最近の流行り、2色でノンテクニックで作る目元!
アイシャドウで、“抜け”を意識するのがポイントです。
カラー別に紹介します。
01マロン×ココア
発色控えめ。
オータム・サマーさんが得意な穏やかトーン。
02サイダー×シャンパン
ラメ・青み・2色のコントラストが強めなので、ウィンターさんが得意。
03ビターチョコレート×シュガー
こちらも、コントラストが強めのパレット。
ウィンターさんが得意です。
2色の強弱を主張させない使い方をすれば、オータムさんにも。
04黒猫×満月
こちらも、ウィンターさん優勝な、無彩色系パレット!
05ソルベ×あずき
この秋、特に人気なあずきカラー。
青みが強いカラーなので、サマーさんが得意。
06サボテン×コルク
流行のピスタチオ系には属さないグリーンです。
2色とも、スプリングさんが得意な発色です。
調整すれば、ド派手メイクは避けられるので、パーソナルカラー関係なく、グリーン好きさんは是非お試しあれ♡

カラーと成分でコスメティック
カラーと成分でコスメティック
パーソナルカラーと配合成分で 楽しく賢い化粧品選び
07カラメル×スパイス
黄みを感じるピンク系は、スプリング・オータムさんが得意です。
特に左側は、キラキラが、スプリングさんにとても調和します。
08バラ×あやめ
ブルベさんの為に作られたような、パープリッシュな組み合わせ。
ウィンター・サマーさん向けですが、サマーさんは左を控えめに♪
まとめ
アナスイのコスメ、正直言うと成分があまり好みではないのですが、他にはない発色や独特な世界観には魅了されます。
見てるだけ、集めるだけで満足するファンも多いブランドです。
新作アイシャドウ、是非チェックしてみて下さいね♡