【ラブ ライナー】リキッドアイライナー
全6色
各1,760円
カワイイは、超えていく。
\LIPSでベスコス受賞/
2022年3月リニューアル!
あの田中みな実さんも愛用していることで有名なアイライナーです。
コシのある極細毛で、線の太さが自由自在!
カラー別に紹介します。
ブラック
濃厚ブラックなので、ウィンターさんが最も得意とするカラー。
目元をくっきりさせたい時に!
ダークブラウン
黒と茶色の要素があるダークブラウンで、オータムさんに調和しやすいトーンです。
ブラウン
赤みのあるミディアムブラウンで、誰にでも馴染みやすいと思います。
ミルクブラウン
ミルクティーのようなヌーディブラウンは、スプリングさんが得意。
モカグレージュ(NEW)
ソフトでニュアンスのあるグレーは、サマーさんが得意。
ベージュの要素もあるので、スプリングさんにも。
ロゼブラウン(NEW)
女性らしいピンクブラウンは、サマー・ウィンターさんが得意。
キュートな目元を演出したい人に♡
全色スウォッチ
成分・使用感
ブラックの全成分
水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、アクリレーツコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、ヒアルロン酸Na、パンテノール、センチフォリアバラ花エキス、センブリエキス、レシチン、グリセリン、キサンタンガム、エタノール、ペンチレングリコール、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カーボンブラック
美容成分がたっぷり♡
まつ育効果のあるパンテノールなども配合されています。
色素沈着の原因になるカーボンブラックが気になる人は、ブラウン・ミルクブラウンには配合されていないので、そちらを選ぶと良いかも。
WPタイプのアイライナーで、多少の汗では全然落ちません!
なのに、クレンジングで簡単に落ちるのが嬉しいポイント。
まとめ
ドラッグストアで購入できるアイライナーのクオリティが、年々高くなっています。
【ラブライナー】は成分もカラバリも最高!
なのにプチプラ♡
ラブライナーのペンシルタイプ
こちらもアルミボトル採用のリキッドライナー