【フーミー】マットリップパウダー
全6種(うちWEB限定2種)
各1,980円
2021年9月16日発売
イガリ的落ちにくいパウダーリップ
口元に潜む色の誘惑。
マットリップパウダーとリップバームがセットになった新感覚の
落ちにくいリップパレット。
とのことで、
今までの常識を覆す、まさに新感覚のリップ!
「ついにリップもパウダーになったのかぁ…」
感慨深い。
カラー別に紹介します。
スウィートチェリー
高彩度でニュートラルなチェリーレッド。
濃さの調整次第でブルベさんにもイエベさんにも使いやすい色味ですが、低彩度が得意な人は付けすぎ注意です。
ポンポン少しずつ付けて調整しましょう。
色味より彩度重視!
高彩度が得意な人にはお勧めです。
アップルパイ
黄みを感じるレッドは、イエベさんが得意。
バーム量を調整して、ツヤを出したりマットにしたりできるので、スプリングさんとオータムさんが似合う質感を出しやすくなります。
ベリータルト
青みのある鮮やかピンクは、ウィンターさんが得意。
サマーさんが使う場合は、少々控えめに。
グレープトラップ(web限定)
青みが強いパープルピンクは、ウィンターさんが得意。
ペシェローズ(web限定)
くすみローズピンクは、サマーさんが得意。
アプリコットオランジュ(新色)
アプリコットベージュは、スプリングさんが得意。
▶︎フーミー公式HP
成分
スウィートチェリー・アップルパイ・ベリータルト共通
全成分:<バーム>ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、スクワラン、ウラボシヤハズエキス、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ<パウダー>タルク、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、スクワラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、トコフェロール、ビサボロール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルリシン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ハイドロゲンジメチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226、合成フルオロフロゴパイト、黄4、グンジョウ、青1、水酸化Al
リップバームとパウダーのセットで、パウダーに着色成分が配合されているタイプ。
バームの成分は、保湿効果が高く安心です。
バームを塗って、その上に、パウダーを指でポンポン乗せてマット感を出すという、イガリさんらしい発想です。
まとめ
イガリコスメは、毎度斬新で女子のココロを鷲掴み!
マスク生活中、リップを落としたくないという女子の悩みを解決してくれる、新感覚のマットリップパウダー、要チェックです!