【ナーズ】クワッドアイシャドウ
全4種
各6,160円
「4質感パレット」はバターのようななめらかさで、まぶたに溶け込むようになじみ、ひと塗りで映える鮮やかで印象に残るカラー。
マット、サテン、グリッターの異質感を、自分好みにアレンジできるアイシャドウです。
カラー別に似合うパーソナルカラーを紹介します。
01801
2021年夏に復刻したカラーです!
ゴールド・ピーチピンク系のパレットは、スプリングさんが得意。
マットとシマーのバランスが良いです♪
01803
2021年夏の新色。
ブリックオレンジやパープル系レッドがアクセントになっているパレットは、オータムさんが得意。
左上のグリッターがキラッキラです。
ブラッシュ4020に着想したパレットです。
これ↓
見るからに相性良さそうでしょ?
オータムさんにお勧めです♡
3970
サテンベースで、落ち着きのあるベージュ・ブラウン・ゴールドの組み合わせは、オータムさんが得意。
スプリングさんにも調和します。
3972
マット系がなく4色全てがキラキラしているので、スプリングさんの方が得意な人が多いかも。
ウィンターさんも使いやすいパレットです。
上段がイエベ向け、下段がブルベ向けな色相です。
成分
01801の全成分です。
Ⅰ:ゴールデンシマー成分;ジメチコン,イソドデカン,トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2,トリエチルヘキサノイン,ポリエチレン, ミリスチン酸Mg,フェノキシエタノール,カプリリルグリコール,マイカ,酸化チタン,オキシ塩化ビスマス,酸化鉄
Ⅱ:ライトピンクシャンパン成分;イソドデカン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,合成フルオロフロゴパイト,リンゴ 酸ジイソステアリル,タルク,ポリエチレン,Al,フェノキシエタノール,セチルジメチコン,酸化スズ,マイカ,酸化 チタン,オキシ塩化ビスマス,カルミン,黄4,マンガンバイオレット
Ⅲ:マットコーラル成分;タルク,ミリスチン酸Mg,フェノキシエタノール,ステアリン酸オクチルドデシル,ステアロイルオキシス テアリン酸オクチルドデシル,カプリリルグリコール,酸化鉄,マンガンバイオレット,カルミン
Ⅳ:シマリングライトココア成分;イソドデカン,合成フルオロフロゴパイト,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ホウケイ酸(Ca/ Na),クエン酸トリイソステアリル,フェノキシエタノール,酸化スズ,マイカ,酸化鉄,酸化チタン
Ⅱ:ライトピンクシャンパン成分;イソドデカン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,合成フルオロフロゴパイト,リンゴ 酸ジイソステアリル,タルク,ポリエチレン,Al,フェノキシエタノール,セチルジメチコン,酸化スズ,マイカ,酸化 チタン,オキシ塩化ビスマス,カルミン,黄4,マンガンバイオレット
Ⅲ:マットコーラル成分;タルク,ミリスチン酸Mg,フェノキシエタノール,ステアリン酸オクチルドデシル,ステアロイルオキシス テアリン酸オクチルドデシル,カプリリルグリコール,酸化鉄,マンガンバイオレット,カルミン
Ⅳ:シマリングライトココア成分;イソドデカン,合成フルオロフロゴパイト,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ホウケイ酸(Ca/ Na),クエン酸トリイソステアリル,フェノキシエタノール,酸化スズ,マイカ,酸化鉄,酸化チタン
低刺激系のアイシャドウではないですが、発色と持ちの良さが特徴です。
ラメ飛びも抑えられます。
着色が強めなので、クレンジングは念入りに♪
まとめ
ナーズのアイシャドウは新作が出る度にトキめきますが、イエベさんは、定番ベストセラーのクワッドアイシャドウこそ特に使いやすいと思います。
グリッターが強めなので、キラキラ好きさんにお勧めです。
ブラッシュもおすすめです。