【ヴィセ】キャンディステイン
全4色
各1,430円
2021年2月16日発売
キャンディカラーが透けるように発色する、唇を染めるティントタイプ。
美しい色持ちを叶えます。
透け感やツヤ感のあるティントです。
チップタイプなので、誰でも簡単に塗れます♪
カラー別に似合うパーソナルカラーを紹介します。
YE520レモンキャンディ
クリアなレモンイエロー
明るめの鮮やかイエローは、スプリングさんが得意。
オータムさんにも調和します。
OR220オレンジキャンディ
クリアなビタミンオレンジ
フレッシュ系のオレンジなので、スプリングさんが得意。
オータムさんにも調和します。
PK820ベリーキャンディ
クリアなベリーピンク
青みのあるベリー系ピンクは、サマー・ウィンターさんが得意。
重ね塗りで、似合う濃さを調整しましょう。
BR320メープルキャンディ
クリアなメープルブラウン
落ち着きのあるブラウンは、オータムさんが得意。
ウォータリーで濃すぎないので、ブラウンメイクに挑戦してみたい人にもお勧めです。
全色スウォッチ
成分
YE520全成分:水・BG・グリセリン・エタノール・アンズ果汁・ステビア葉/茎エキス・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・ヒドロキシプロピルメチルセルロース・ポリソルベート60・リン酸2Na・リン酸Na・結晶セルロース・水酸化Na・サリチル酸・フェノキシエタノール・メチルパラベン・黄4
これは唇が強い人向けです!
安心の水性成分がベースで保湿成分も配合されていますが、刺激が強い成分も多いです。
ティントなので、唇を染めて色付けするリップです。
染料は、色落ちしないというメリットがありますが、皮膚の刺激になりやすいというデメリットもあります。
毎日用ではなく、リップを落としたくない日用に使用するのが良いかと思います。
ポイントメイクリムーバーは絶対に使って!
まとめ
成分的にティントはあまり推奨していないのですが、まだ毎日のマスクが外せず、落ちにくいリップの需要は高めです。
普段は唇に優しいリップを使用して、リップ落ちを防ぎたい日だけティントに頼ったりと、
唇ケアとオシャレを両方楽しめたらいいですね♪
同日発売のアイライナー