【ケイト】パーソナルリップクリーム
全5色
各550円
2020年8月1日に発売されたリップが2021年8月1日にリニューアル&新色追加!
じゅわっと血色感をオン。
自分にマッチする血色感に出会える透け感カラーリップクリーム。
・縦ジワ補正
・密封保湿
・UVカット
の機能を備えた、色付きリップクリームです。
カラー別に紹介します。
02ナチュラル血色感
クリアなオレンジ要素が強めなので、スプリングさんが得意。
オータムさんや、スプリング要素があるサマーさんも使えそう♪
04にじみ血色感
内側から滲み出るような大人発色で、オータム・ウィンターさんが得意。
06ヘルシー血色感
ブラウンの要素も備えたオレンジなので、オータムさんが得意。
厚塗りしなければスプリングさんにも調和しやすいです。
07シアー血色感
透明感のあるレッド系は、サマーさんが得意。
08じんわり血色感
温もりを感じるオレンジブラウン系は、オータムさんが得意。
成分
成分:水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤104(1)、赤201、赤202
保湿系の成分は充実しているのですが、比較的皮膚刺激強めの染料も配合されています。
紫外線吸収剤も配合されているので、唇が荒れやすい人や敏感肌の人は、避けるのが無難なリップクリーム。
それから、
まあ、そういう使い方をする人はあまりいないと思いますが…
06は黄色の色素が少々落ちづらかったです。
まとめ
新作のパーソナルリップクリームは、以前よりカラバリが増え、よりパーソナルを意識できるリップクリームです。
透明リップクリームでは物足りないけれど、口紅よりソフトに血色感を出せる!
これは嬉しい♡