酵素洗顔
近年よく見かける酵素入り洗顔料。
酵素って?
効果は?
酵素洗顔料に配合される一般的な酵素は、プロテアーゼ・リパーゼ・パパインなどがあり、それらはタンパク汚れ(つまりは毛穴の黒ずみ・角栓など)の洗浄を得意としています。
毎日使うと刺激が強すぎるので、週に1〜3回程度(メーカーによって異なる)の使用が推奨されています。
でも、
とお思いの方も多いと思います。
選ぶポイントは、
ズバリ成分です!
やはり、化粧品選びの基本は成分です。
各メーカーから販売されている人気商品を比較してみました。
手で泡立てて説明しています。
【ファンケル】ディープクリア洗顔パウダー
30個 1,980円
洗顔料としてもそこそこな洗浄力があるタイプで、配合酵素はプロテアーゼ。
毎日でも使えるとのことですが、肌質に合わせて調整するのがお勧めです。
朝日さんのCMが印象的でした。
クロいパウダー→グレーの泡はモコモコ系。
あまり肌刺激がなく、そこそこスッキリする酵素洗顔料をお探しなら、ファンケルが良いと思います。
毛穴汚れが気になる人は、ファンケルのクレンジングと併用するのもお勧め。
【ルシェリ】酵素洗顔パウダー
32包 1,540円
オレフィンスルホン酸が配合され、そこそこ洗浄力があるタイプです。
配合酵素はプロテアーゼ。
酵素洗顔には珍しい香り付き(ミュゲの香り)なので、汚れをスッキリ落としながら香りで癒されたい人にピッタリです。
逆に、香り系が苦手な人には向いていないかも…
ルシェリ全般香りが強めです。
【DHC】クリアパウダーウォッシュ
30個 1,815円
そこそこな洗浄力で、配合酵素はパパイン・プロテアーゼ・リパーゼ。
かためのパウダーですが、泡立ちは良いです。
酵素が3種類も配合されているので、頑固な角栓や毛穴の黒ずみがある人は週に数回これでお手入れしたら、毛穴の汚れが目立ちにくくなりそうです。
試しやすい15個入りもあります。
【suisai】ビューティクリアブラックパウダーウォッシュ
15個 990円
suisaiの黒タイプは洗浄力が高めで、配合酵素はプロテアーゼとリパーゼ。
そこそこ肌が強めで、頑固な黒ずみに悩んでいる人向け。
かための黒いパウダーですが、泡立ちは良いです。
【ObagiC】酵素洗顔パウダー
30個 1,980円
低刺激なアミノ酸系で、配合酵素はプロテアーゼとリパーゼ。
肌があまり強くないけれど毛穴の汚れは気になる人には、迷わずオバジCをお勧めします。
サラサラのパウダーで、泡立ちは適度です。
また、嬉しいことにビタミンCも配合されているので、肌のくすみ防止効果なども得られるでしょう。
これを使うと、顔がツルピカになります!
でも乾燥しないからすごい!
1番推したい酵素パウダーです!
【ステラシード】ドットバスター洗顔パウダー
30個 1,540円
シャンプーでお馴染みのステラシードが結構すごい!
配合酵素はパパイン・リパーゼ・プロテアーゼ。
他にも炭酸・クレイ・ビタミンC誘導体が配合されていて、毛穴悩みをトータルケア!
きめ細かいもっちりな泡が作れる洗浄力が高めの酵素洗顔です。
ほんのりとした柑橘系の香りにも癒されます。
肌がそこそこ強くて、頑固な皮脂・毛穴汚れにお悩みの人にお勧めです。
まとめ
各メーカーから酵素洗顔パウダーが販売されていますが、
- 配合成分
- 粉質
- 泡質
- 香り
それぞれ異なります。
自分の肌質に合う酵素洗顔料を取り入れ、毛穴の見えないクリアな肌をキープして下さいね(^_-)